オイル・水溶性薬品高性能吸着材
ABSORBENTS
オイル・水溶性薬品高性能吸着材
オイル・水溶性薬品高性能吸着材
オイル・水溶性薬品高性能吸着材とは
日本ブレイディ株式会社のオイル・薬品高性能吸着材は、オイル及び水溶性薬品等の液体を強力に吸着する環境対策製品です。
ブレイディの吸着材は、ポリプロピレンから作られています。複雑に積み重ねられた繊維が、吸収したオイルや水溶性薬品と絡み合い、自重の10倍以上もの量を吸収します。さらに、劣化し難いので、長期保存が可能です。
オイル・薬品高性能吸着材は、工場などの製造現場や研究室の屋内でも、河川などの屋外でも使えるよう、多彩な製品を揃えております。
また、吸着材を使用エリアにあわせてカットしたり、裏面に粘着テープを貼り付けての納入も承っております。
製品一覧
ユニバーサルタイプ | ||
---|---|---|
![]() 主な吸収対象例 水、冷却剤、オイル、溶剤、水性塗料、灯油、ガソリン、植物油 他詳細は、化学薬品適用ガイドページをご参照ください。 | ||
オイル専用タイプ | ||
---|---|---|
![]() 主な吸収対象例 掘削や切削用の油、ガソリン、ディーゼル、航空機燃料、油圧油、ブレーキ液、食用油、エンジンオイル、トランスミッション液、オイルベースの塗料や塗料用溶剤 他詳細は、化学薬品適用ガイドページをご参照ください。 | ||
カスタマイズ | ||
---|---|---|
吸着材を使用エリアにあわせてカットしたり、裏面に粘着テープを貼り付けて納入が可能です。 対象製品:当社ラインナップ製品 ただし、N-AW41とSW1200を除く。 発注可能数量:各製品1箱から 納期:内容によりますが、約2週間前後。 主な事例:使用エリアに応じた型にカット。使用環境に適した裏面粘着テープ加工など。 例1:標準品のシートをドラム缶のサイズにあわせてカット ![]() 例2:ラグタイプの吸着材の裏面に粘着加工 ![]() | ||
事例
型抜きや裏面粘着加工などのカスタマイズで 作業時間を最大80パーセント削減 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
吸着材を使用エリアにあわせてカットしたり、裏面に粘着テープを貼り付けて納入が可能です!※左画像はイメージです。 |
学園祭での環境美化対策 | ||
---|---|---|
![]() | 日本ブレイディは、上智大学学園祭「ソフィア祭」と、慶應義塾大学学園祭「三田祭」に吸着材を提供して、揚げ物を扱う出店から出る油汚れ対策として、学校内の環境美化に貢献しています。 左画像:たこ焼き調理場の下部に敷き、飛び散る油や不用物をキャッチ。 |
2010年メキシコ湾原油流出事故のオイル除去 | ||
---|---|---|
![]() | 2010年4月20日、アメリカ合衆国ルイジアナ州のメキシコ湾沖合80キロメートルで、イギリスのブリティッシュ・ペトロリアム社の石油掘削機が爆発し、炎上しました。 この事故で流出した原油流出量は、約78万キロリットル(2010年7月16日時点)と言われています。 その流出した原油の除去作業にブレイディの吸着材が採用され、使用量は約1,300,000メートル! その長さは、およそ東京から鹿児島までの距離、しかも新幹線でも7時間かかる距離に相当します。 |
ページトップへ