UL認定・CSA認定ラベル

 

 

ブレイディはUL認定ラベル及びCSA認定ラベル供給業者です

 

 

UL認定とは

ULはアメリカが発祥の規格で、製品の安全性を確認する世界的に有名な機関Underwriters Laboratoriesの略です。家電製品から産業用機器まで、様々な製品が安全に使用できるかを試験し、合格した製品はULマークを付けることが出来ます。

  • 日本ブレイディはULマークを印字することのできる、ALS認定(Authorized Label Supplier)を受けています。

 

ULマークとその意味について

リスティングマーク
UL_LISTED
一般的に最終製品に付けられるマーク。その製品のサンプルがUL安全規格に基づいた試験を受け、ULの要求事項を満たしている場合に使用がされます。

レコグナイズド・
コンポーネント・マークUL_recognized

単体では機能しない、あるいはその機能が制限されているコンポーネント(部品・材料)に対するULの認証マークです。

 

UL認定ラベルとは

主にUL969 Marking & Labeling Systems(マーキング&ラベリングシステム)規格に準ずるラベルです。

・UL969 Marking & Labeling Systems(マーキング&ラベリングシステム)はラベルの機能に関する安全規格です。
・UL認定ラベルは、印刷(インク)、印字(リボン)、 用途(屋内・屋外)ラベルを貼る被着体、使用温度帯が決められています。

 

UL969Marking&Labeling Systems規格のカテゴリとカテゴリNo.について

Bradyで取り扱うUL969 Marking & Labeling Systems(マーキング&ラベリングシステム)規格は以下のカテゴリに分類されます。また区分を明確にする事が必要です。

カテゴリ名 カテゴリNo. 無地ラベル 印字済みラベル お客様側で追加印字可能
Printing Materials-Component PGJI2
Marking and Labeling System-Component

PGDQ2

×

※PGDQ2は納品後にお客様側で印字が行われた場合、UL認定品にはなりません。

 

UL認証ファイルNo.について

UL969-Marking&Labeling Systems(マーキング&ラベリングシステム)

登録会社名 カテゴリNo. カテゴリ名 認定ファイルN0. ULマークの詳細

ブレイディ米国本社

PGJI2

Printing Materials-Component

MH17154

レコグナイズド・コンポーネントマーク

日本ブレイディ

PGJI2

Printing Materials-Component

MH25991

レコグナイズド・コンポーネントマーク

ブレイディ米国本社

PGDQ2

Marking and Labeling System-Component

MH10939

レコグナイズド・コンポーネントマーク

日本ブレイディ

PGDQ2

Marking and Labeling System-Component

MH16386

レコグナイズド・コンポーネントマーク

日本ブレイディ

PDAA

Authorized Label Suppliers Program

LP1351

リスティングマーク

 

UL94 Flammability of Plastic Materials for Parts in Devices and Appliances(装置、電気機器内の部品で使用するプラスチック材料の難燃)

登録会社名 カテゴリNo. カテゴリ名 認定ファイルN0. Flame class
ブレイディ米国本社 QMFZ2 Plastics-component E316839 VTM-0

 

ブレイディのUL969 Marking & Labeling Systems認定製品

・ブレイディ社の以下のラベル基材はUL969認定製品です。
・下記のリボン以外にもカラーリボンで一部UL969適合品がございます。
・詳細はULウェブサイトから各ファイル番号にアクセスし確認をするか、当社営業までご連絡ください。

  印刷のみ リボンで印字 リボンシリーズ
B-416A R4900、R6000
B-423 R4900、R6000
B-435A R4900、R6000
B-459 R4900、R6000
B-473 R4900、R6000、R8965
B480A R4900、R6000
B-483A R4900、R6000、R7961、R7962
B-484A R4900、R6000、R7961、R7962
B-488 R4300、R6200
B-768
B-719 R4700、R6000、RR103
B-797 R6000、R6300
B-8088A R4900、R6000、R6200、R7961
B-8115 R4400W(白)、R8972(銀)、RR224(白)、
RR225(白)、RR2280(白)、RR229(白)、
RR246(グレー)、RR247(グレー)
B-8117 R4400W(白)、R6800(白)、R8970(白)、RR224(白)、R8972(銀)、RR224(白)
B-8423 R4900、R6000、R6200、R7961、R8965、RR103

 

CSA認定とは

CSA規格はカナダ規格協会(Canadian Standard Association)が策定する電気製品、医療機器、機械などに対するカナダにおける安全規格です。

CSA認定ラベルとは

CSA C22.2. No.0.15 Adhesive label(粘着ラベル)に準拠したラベルです。CSA C22.2. No.0.15 Adhesive labelは屋内外で基本的に綺麗、スムースで平らな被着体、もしくはシンプルな曲面に使用する永久粘着ラベルや銘板(nameplates)についての規格です。

CSA C22.2. No.0.15 Adhesive Label(粘着ラベル)について

  • CSA C22.2. No.0.15 Adhesive Label(粘着ラベル)では、印刷(インク)、印字(リボン)、 用途(屋内・屋外)ラベルを貼る被着体、使用温度帯が決められています。

 

CSA規格認定ファイルNo.について

登録会社名 カテゴリNo. カテゴリ名 認定ファイルN0.

日本ブレイディ

7923-01

ADHESIVE-TYPE LABELS – Printing Systems

161825

 

日本ブレイディのCSA C22.2.No.0.15 Adhesive label (粘着ラベル)認定製品

  • 日本ブレイディ社の以下のラベル基材はCSA C22.2.No.0.15 Adhesive label認定製品です。
  • CSAは各工場単位で認定を取得する必要があります よって、日本ブレイディでCSA認定されている基材でも、他国の工場で加工した場合、CSA認定とならない可能性があります。 
  • 詳細はCSAウェブサイトを確認をするか、当社営業までご連絡ください。
基材番号 適応リボン
B-423 R6000シリーズ
B-435 R6000シリーズ
B-435A R6000シリーズ
B-459 R6000シリーズ